キンレンカ(金蓮花)
夏になるとああもう少し早く鉢植えを作っておけばよかった
と思うのがこの花、先日も近所の美容院の前に大きなプランターに
植えられ見事に咲いていた。
もうだいぶ前になるがあるイタリアンレストランで
前菜のさらにこの花が飾られていた。
そこのシェフが食べられるのですよ、といわれたのが
最初の出会い、
我が家でも友人から苗を頂き食したこともある、
味はワサビやクレソンによく似ている感じがした。
別名にノウゼンハレン(凌霄葉蓮)ともいい
アメリカのベジタリアンの間では食べる薬として
重宝がられているらしい。
原産は地中海かと思っていたら、キンレンカ(金蓮花)は南米原産
だと知り驚いた。
この種の園芸花にはほどんど興味がなかったが
食べられると知り関心を寄せるようになった。